第8位 新日本住設株式会社
おすすめポイント | 若い感性を活かして新味のある提案を実施 |
新日本住設株式会社はソーラーパネルの設置などの太陽光発電事業を中心に、家庭用蓄電池システム、オール電化システムなど、時代の要請に応える環境保全に役立つ住宅設備を販売・施工・メンテナンスをしている会社です。エコ設備をただ設置するだけでなく、効果的な設置方法や複合的な設備導入などを積極的に提案しています。
組織力を活かしてさまざまな工夫でコストダウンを実現。また、代表や取締役を含め、若いスタッフが多く、若い感性を活かした新味のある提案や、はつらつとした対応が好評を博しているようです。
太陽電池モジュールが太陽の光をエネルギーに替えるように、新日本住設の社員はお客さまの笑顔をエネルギーに替えて、これからも精進していきたいと願っています。
社名 | 新日本住設株式会社 |
---|---|
代表者 | 三尾真一郎 |
事業内容 | 住宅設備機器の販売、施工、保守 新築・増改築の設計、施工、保守 新車・中古自動車の販売、保守 太陽光発電事業 蓄電池事業 オール電化事業 住宅設備事業 EV(電気自動車)事業 |
建設業の許可票 | 国土交通大臣 許可番号(般-28)第26567号 |
本社所在地 | 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-19 |
本社TEL | 078-599-9910 0120-535-770(フリーダイヤル) |
資本金 | 76,000,000円(グループ全体) |
社員数 | 513名 ※2021年5月時点 |
豊かな実績と有名メーカーからの高評価
新日本住設は家庭用太陽光発電システムの年間施工実績NO.1であり、年間1000件、のべ8000件を超える施工実績があります。
また、Panasonic エコソリューションズ社主催・2017年度『HITエネまーるキャンペーン』総合の部においても第1位になりました。Panasonic 太陽光と蓄電池のセット販売キャンペーンにおける販売促進(需要創造活動)に貢献したというのが受賞理由だそうです。つまり2017年度には新日本住設がPanasonic 太陽光と蓄電池のセットを日本でもっとも販売したということです。
また、新日本住設はSSMこと『シャープ サンビスタ メンバー』にも認定されています。SSMはシャープ家庭用太陽光発電システムや省エネ製品を取り扱う各エリアの取引企業。「多種多様な施工実績があり、アフターフォローについても誠実に対応できる」「専門のアドバイザーが在籍しており、創エネ・省エネをトータルに提案すると共に、地域密着でお客さまに細やかに対応できる」などのきびしい認定条件があります。
その他にも、新日本住設は『シャープサンビスタメンバーコンテスト2017』 において、最優秀賞・五つ星賞・二つ星を受賞。「シャープの太陽光発電システムの特約店として良質な販売や数多くの施工実績、誠実で真摯なアフターフォローを通じて、太陽光発電システムの普及とブランドイメージの向上に貢献したシャープサンビスタメンバーに贈られる賞」とのことで、前年からの連続受賞となります。
大手メーカー2社から高い評価を受けていますが、新日本住設はますますその実績を輝かせていくことでしょう。
お客さまファーストの姿勢
新日本住設はお客さまファーストの姿勢を大切にしています。トータルプランニングサービスや、コストカットの実現はそのたまものでしょう。
■ お客さまに寄り添うアドバイザー
新日本住設のアドバイザーは徹底してお客さまに寄り添うことを信条としています。一律の提案はせずに、お客さまひとりひとりに合わせたオーダーメイド感覚の提案を実施し、お客さまが納得できるプランニングを心がけています。
■ 自社施工でコストカット
太陽電池モジュールの設置・施工を、下請け・孫請けに投げる業者は珍しくありません。中抜きされた利益を減らさないよう、末端の業者は工期を短くしようとするので、手抜きが生じやすいですし、話が伝言ゲームさながらに食い違う危険性も起こりえます。何よりも中間マージンが生じ、結果お客さまに余計な負担がかかります。
新日本住設では自社施工を行うことでコストカットを実現しており、きびしい現場管理による迅速かつていねいな施工が評判です。施工実績が豊富なのは既述ですので、安定した施工技術でしっかりと工事してくれるでしょう。また、アドバイザーが味方になってくれる心強さもいいですね。

サポート専門のメンテナンス部がある
新日本住設にはアフターフォロー専属の「メンテナンス部門」が存在します。定期メンテナンス・定期点検を実施。トラブルや不具合が起こらないよう手配し、お客さまが快適に利用できるようきめ細かなサポートを欠かしません。
■ メンテナンス部によるサポート
利用方法に関する疑問など、困りごとはメンテナンス専用窓口に何でも相談することができます。要望があれば、光熱費削減や省エネに関するアドバイスも可能です。
さらに自社サイトには、通常の「支店ブログ」のほかに「メンテナンスブログ」も掲載。各家庭の発電チェック内容を匿名で公開しているため、システムに対する自信がうかがえます。
また、新日本住設独自の補償を設定しており、さらに信頼度・安心度を高めています。
■ 新日本住設の独自補償
新日本住設では「メーカー保証はあたり前」として、独自の保証制度を確立しています。業界初のシュミレーション補償、第三者バックアップ補償など、一歩先を行くサービスを提供しています。
太陽光発電システムは設置後、正しく稼動しているか?充分な発電量をキープしているか?つねに確認することが大切です。次世代まで受け継げるよう、日々品質保持に努めています。
新日本住設株式会社を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
今後の対応も期待
実家のソーラーパネルの取り付けを依頼。提案内容も悪くなかったので今後の対応も期待しています。
→ご実家にソーラーパネルを取り付けられた投稿者さん。年間1000件を超える施工実績を持つ新日本住設はお客さまファーストの姿勢で提案も納得できるように丁寧に行ってくれます。定期点検も行ってくれるので、今後も長くお付き合いができるでしょう。
とても丁寧な対応
とても丁寧な対応でした。ソーラーパネルは長期的な視野で見る必要があるので、今後の対応に期待しております。
→この方も新日本住設の丁寧な対応に高い評価をしていますね。新日本住設はシミュレーション補償や第三者バックアップ補償などの独自の補償もあり、お客さまが安心できる制度づくりを進めています。次世代まで受け継げるような取り組みといえますね。
まとめ
新日本住設をご紹介しました。豊かな実績を持ち、有名メーカーから高評価を得ているのはすばらしいことですね。
また、アドバイザーがお客さまファーストの姿勢で、お客さまのニーズを最優先してくれることもうれしいポイントです。太陽光発電システムは、屋根の形状など、個々の住まいに最適なものを選択・提案することで最高の発電量を得ることができるため、アドバイザーのこだわりの有無が成否に影響を与えるものです。
アフターフォロー専属のメンテナンス部門があることも頼もしいですね。今後もさらにサービスの充実化が期待できる会社と言えるでしょう。
