おすすめポイント | 高い意識で環境保全に取り組む企業 |
ELJソーラーコーポレーション株式会社は、「多様な6WIN(環境・社会・お客さま・パートナー・会社・社員)を実現していけるコンシャス・カンパニー(ひとを幸せにする企業)」をめざしています。
たしかに、環境を良くしようとする企業であれば、お客さまは言うに及ばず、社員も大切にできなくてはなりません。そして、ELJソーラーコーポレーションでは、国連加盟国が2030年までに達成しようと努力している『SDGs』=「世界を変えるための17の目標」にも取り組んでいます。意識の高さがうかがえますね。
会社名称 | ELJソーラーコーポレーション株式会社 |
---|---|
事業内容 | 太陽光発電システム、オール電化、蓄電システム提案・販売・施工管理、住宅リフォーム全般(外壁・屋根葺き替え・塗装・カーポート・エクステリア・水廻り・内装等) |
設立・創業 | 2000年9月 |
本社 | 〒465-0045 愛知県名古屋市名東区姫若町3-2 KTCビル5階 TEL:052-703-2820 FAX:052-703-2830 お客様相談窓口 TEL:0120-917-751 |
資本金 | 2000万円 |
代表取締役 | 小谷謙二 |
従業員数 | 658名 ※2021年4月1日現在 |
売上高 | 110億4,942万(令和2年12月期) |
取扱商品 | 太陽光発電システム、蓄電池、オール電化、エコキュート、IHクッキングヒーター、外壁・屋根塗装、住宅リフォーム全般、外構工事・カーポート、VtoH |
取扱メーカー | 長州産業株式会社、株式会社東芝、三菱電機株式会社、パナソニック電工株式会社、シャープエネルギーソリューション株式会社、カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社、ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社、伊藤忠エネクス株式会社、株式会社京セラソーラーコーポレーション、ハンファQセルズジャパン株式会社、ダイキン工業株式会社、長府工産株式会社、ニチコン株式会社、オムロン株式会社、三菱電機住環境システムズ株式会社、パナソニック産機システムズ株式会社、日立アプライアンス株式会社、株式会社日進産業、株式会社LIXIL、TOTO株式会社、クリナップ株式会社、YKKAP株式会社、タカラスタンダード株式会社、株式会社富士通ゼネラル |
売上高ランキング全国1位の実績
ELJソーラーコーポレーションは全国で延べ1万5,000件以上もの太陽光発電、蓄電池を設置。『月刊Smart House 2019年1月号』において「スマエネ販売店・売上高ランキング全国1位」に選ばれました。
近年着実に売上高を伸ばしており、お客さまとの信頼関係が築かれていることがうかがえます。また、アンケートの結果、お客さま全体の97.1%が「予想発電量を超えている」と回答しており、太陽光発電の効果を充分に活かすメーカーの選択、設置を実現していると言えるでしょう。
■ 専属エコプランナーが手厚くサポート
ELJソーラーコーポレーションでは担当営業制を採用。担当者が最後まで責任をもって対応できるようになっています。
「エコプランナー」と呼ばれるスタッフがお客さまの住まいや暮らしについて、ていねいにヒアリングした上で、もっとも適切なプランを提案。また、太陽光発電・蓄電池に関するお客さまの疑問や質問にも理解しやすい説明ができるよう、心がけています。
■ プロの目によるベストな提言
全国で延べ1万5,000件以上の実績は伊達ではありません。日当たりに対する障害が出る可能性も検討。微細にわたる現地調査で、お客さまの住まいにもっとも適切なプランを提案してくれます。
「一元対応」で安心できる
ELJソーラーコーポレーションは営業からアフターフォローに至るまで一貫して対応してくれ、最初から最後まで責任ある対応を心がけています。
■ 設計
お客さまから住まいの図面を拝借。立地条件を充分確認した上で、高精度のシュミレーションを実施します。太陽光発電に関する全国の実績データをベースに作成された各メーカー専用の発電シミュレーションソフトを使用するため、正確な発電量の予測が可能です。
■ 施工
最初に決まった担当者がすべての現場調査に同行。工事が完了するまで、お客さまの担当として一貫して対応をします。
■ 工程管理
住宅のエコ化に関する補助金関係、工務店とのやり取りなど、極力お客さまをわずらわせることなく工事に関する業務を遂行します。
■ 点検
設置後(1年目・9年目)にも無償点検を実施。ほかにもカラーモニターなどで異常が発覚したときも無償で点検してくれます。
途中で外注の業者に丸投げされたりすると、不振な対応をされる危険性があります。ですから、ELJソーラーコーポレーションが終始一元対応をとっていることは大きな安心要素と言えるでしょう。

アフターフォローもしっかりしている
ELJソーラーコーポレーションは、「太陽光発電・蓄電池を設置してからが本当のお客さまとのお付き合いのはじまり」と自社サイトで明言しています。設置後も「太陽光モジュールに汚れや破損が無いか?」の点検、お客さまへの定期アンケートなどさまざまなアフターフォローを実施しています。
太陽光発電システム自体に関する質問、発電量の低下の相談、台風の太陽光モジュールへの影響の有無、カラーモニタの不調についての相談など、幅広く対応可能です。そして、保証制度についても以下のような内容を誇ります。
■ 無償点検がある
既述ですが、ELJソーラーコーポレーションで設備を設置してくれたお客さまには設置後、1年目、9年目に無償点検を実施。末永く、快適な状況を維持します。
■ 工事施工の補償がある
通常太陽光モジュールに雨漏りが発生した場合、施工不良が疑われるものですが、ELJソーラーコーポレーションではそのような事態をむかえないよう、施工上の問題が無いか?ほかにもさまざまな角度から点検してくれます。ELJソーラーコーポレーション側の不手際でお客さまに不都合が生じた場合、最大1億円の補償が可能です。
■ 申請手続きも無償でサービス
スマートメーター取付工事もELJソーラーコーポレーションがしっかりと手配を代行。電力会社への結線図の設計や申請費用はELJソーラーコーポレーションが無料でサポートしてくれます。
太陽光発電システムはどこかにトラブルがあると充分な発電量が得られないこともありますし、設置してからの管理は重要です。ELJソーラーコーポレーションのようにアフターフォローがしっかりした会社なら安心できますね。
ELJソーラーコーポレーション株式会社を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
丁寧な対応
とても丁寧な対応です。ソーラーパネルは長期的な視野で見る必要があるので、今後の対応に期待したいです。
→丁寧に対応してもらえたことから高評価をされているようです。アフターフォローに期待とのことですが、ELJソーラーコーポレーションは担当営業制を採用しており、手厚いフォローが受けられる業者です。設置した後の1年目と9年目に無償で点検してくれるのは、安心できる要素ではないでしょうか。
まとめ
ELJソーラーコーポレーションをご紹介しました。専属エコプランナーが一貫して対応してくれるのは良いですね。
毎回担当者が変わったり、もしくは外注の人間などが対応するようでは不安なものです。担当が一貫していないと、質問のたびに答えが食い違ったり、いちから説明をしなければならなかったりと、ストレスもたまります。
また、全国で延べ1万5,000件以上の施工実績を誇る技術や対応に関するノウハウも蓄積されていて信頼性が高いです。アフターフォローも充実しているところも含め、ELJソーラーコーポレーションなら、太陽光発電システムの設置を任せるに値する会社と言えるのではないでしょうか。
