第6位 京セラ株式会社

おすすめポイント | 京セラ株式会社が100%出資する子会社 |
より専門性を高め、機動的にお客さまの要望にそった工事や管理業務をするために統合されたため、京セラ株式会社は太陽光発電システム施工事業に特化した会社となったことで、今後ますます事業を拡大していくことが期待されています。
社名 | 京セラ株式会社(KYOCERA Corporation) |
---|---|
本社所在地 | 〒612-8501 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6 TEL: 075-604-3500(代表) |
設立 | 1959年4月1日 |
代表者名 | 代表取締役社長 谷本 秀夫 |
資本金 | 115,703百万円 |
売上高(連結) | 1,526,897百万円 (2021年3月期) |
グループ会社数 | 308社 (京セラ(株)を含む) |
グループ従業員数 | 78,490名 (持分法適用子会社、持分法適用関連会社は除く) |
施工品質が高い
京セラ株式会社では太陽光発電システム・蓄電システムを正確に設置するための研修制度を確立。施工セミナーを開講しています。
全国に3ヶ所ある施工研修センターでは、現実の住まいの屋根さながらの模擬屋根を建設。それを用いて太陽電池取付工事やパワーコンディショナ・蓄電システムの電気配線工事など、専門的な技術の習得を教育しています。
親会社の製品をメインに施工するので、なじみの商品をくり返し施工するため、非常に熟練しています。また、京セラ株式会社の場合、高い施工技術が要求される産業用の大規模な太陽光発電システムの実績もあるため、家庭用太陽光発電の施工も安心してまかせられるでしょう。
京セラ製品をメインに設置する会社
京セラ株式会社は京セラの子会社なので、設置するのは京セラ製品がメインとなります。京セラは有名企業なだけあって、技術力にも定評があります。
京セラは1993年に国内初の家庭用太陽光発電システムを発売。以来、発電量の向上はもちろんのこと、耐久性についてもこだわってきました。
■ 太陽光発電システム『エコノルーツ タイプJ』
京セラが生産している太陽光発電ブランド『エコノルーツ』シリーズの製品。多様な屋根材に対応可能です。日本の屋根寸法に合わせて横幅294mmの倍数で設計されているため、屋根に対してジャストフィットに設置できます。
■ 太陽光発電システム『ルーフレックス』
上記と同じ特性に加えて、自在なレイアウト性、『F or Z』搭載によるパワフル発電が自慢です。一般的な太陽電池モジュールより積載容量が約55.4%アップ。したがって発電電力量もアップします。
■ リチウムイオン蓄電システム『マルチDCリンクタイプ』
直流接続による太陽光発電からのダイレクト充電でロスの少ない蓄電を実現。セパレート型でスリムタイプなので屋外・屋内に設置可能。ナビフィッツ(HEMS)とのセットで、効率的な運転計画をAIが自動制御します。
このほかに京セラ株式会社ではもたくさん優秀な京セラ製品を設置しています。

京セラの「わが家電力」の導入理由
京セラでは太陽光で創ったエネルギーを蓄電して活かす「わが家電力」を提唱。京セラ株式会社の施工する京セラのエコシステムは多くの家庭に導入され、成果を上げています。
■ お客さまの声①
・一般的な家電メーカーと比較して、京セラは研究開発に熱心な会社というイメージを持っており「京セラならまかせてもだいじょうぶ」という安心感があった。
・太陽光発電は一生使うもの。末永くずっと稼働し続けるもの。その点、京セラは1993年に国内初の住宅用太陽光発電システムの販売を開始し、その時の太陽光発電システムが今も稼働していると聞いていた。
・金額的に何百万円も変わるわけではないのだから、安心出来るメーカーの方が良いと思って京セラを選択した。
■ お客さまの声②
・発電効率だけを考えると他社メーカーさんにも良いものはある。でも、太陽光発電はやはり長い目で見ることが大切だと思い、耐久性にすぐれている京セラを選んだ。
・アフターフォローをしっかりしてくれること、保証期間の長さなども、京セラを選ぶ大きな決め手になった。
■ お客さまの声③
・相談した時に受けた、提案内容が良かったことが大きい。その提案に納得したので、特に他社と比較するようなこともなかった。
・わが家は寄棟屋根なので、太陽光発電はレイアウト性のあるエコノルーツアドバンスを提案された。わが家の屋根に適していると感じている。
京セラ株式会社が施工する京セラ製品は、お客さまから高い評価を受けていることがわかりますね。
まとめ
京セラ株式会社についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?京セラが100%出資している子会社という点は信頼がおけます。
既述ですが、太陽光発電システム設置会社というのは倒産件数も多いということが知られています。その点、京セラ株式会社は京セラという大企業の後ろ盾がありますし、メンテナンスなどは京セラが請け負っていますので、安心感は非常に大きいです。
また、京セラ製品の施工を専門的に担当しますので、知りつくした製品を施工しているため、施工精度に不安を抱く必要はないでしょう。
そして、施工事業に特化した会社となっているので、これからも施工技術は向上し続けるでしょう。とくに京セラ製品に興味がある方なら、京セラ株式会社はおすすめの設置業者と言えます。
